各社から登場予定の次世代CPUに関する最新情報のまとめページ一覧
-
AMDが内蔵GPU非搭載のRyzen 5 7500Fを準備中。7600より約1500円安価に
-
AMD Zen5 EPYCの一部仕様が判明。Zen5モデルは最大600WのTDPに。
-
Intel Arrow LakeからAI系に強いAVX-VNNI命令に対応。AVX-512は非対応。
-
Intelのデスクトップ向けMeteor Lake-Sの情報がLinuxパッチに追加。開発は継続中?
-
AMD Ryzen 5 5600X3Dが北米で7月7日に数量限定発売。日本円換算で3万円
-
Intel Sapphire Rapids Xeonの一部モデルがバグ発覚で出荷停止
-
128MBのキャッシュを持つIntel Meteor Lake-Pがベンチマークに登場
-
AMDの128コアのZen 4c搭載、EPYC 9754のベンチマーク登場。Sapphire Rapidsの2.4倍の性能。
-
Intel Raptor Lake Refreshは23年10月発売。Arrow Lake-Sは2024年末以降に発売へ
-
Intelの新ブランドは少しカオス?Raptor Lake Refreshの一部はCore iを使用