各社から登場予定の次世代CPUに関する最新情報のまとめページ一覧
-
Intel Raptor Lake-SのQS品を用いたゲーミングベンチマーク出現。約9~12%向上
Intelでは2022年10月以降に第13世代CPUのデスクトップ向けのRaptor Lake-Sを発売予... -
AMD Ryzen 5 7600Xのベンチマーク出現。単コアはCore i9-12900Kより22%高速に
2022年9月15日に発売が予定されているAMDのRyzen 7000シリーズCPUですが、この中で... -
Intel Core i7-13700Kの消費電力は最大241Wに。Core i5-13600Kは178Wに
Intelでは2022年10月頃に第13世代CPUのデスクトップ向けであるRaptor Lake-Sを発売... -
AMDの最上位EPYC Genoa 9664では96コア3.8 GHzで動作。TDPは400Wに。
AMDでは2022年中にサーバー・データセンター向け製品としてZen4アーキテクチャーを... -
Intel Core i7-13700Kのベンチマーク出現。Core i9-12900K並みの性能に
Intelでは第13世代デスクトップ向けCPUを2022年秋ごろから発売を予定しており、そ... -
Intel 第13世代CPU、Raptor Lake-Sは10月20日発売へ。発表は9月27日
Intelでは第13世代デスクトップ向けCPUであるRaptor Lake-Sを2022年秋頃発売として... -
Intel Core i5-13600KのGeekbenchが出現。今回もRyzen 9 5950X並みを記録
数日前にIntelの第13世代CPUであるRaptor Lake-Sのミドルレンジモデル、Core i5-13... -
Intel Core i5-13600Kのベンチマーク出現。Ryzen 9 5950Xと同等性能を記録
Intelでは2022年秋以降に第13世代デスクトップ向けCPUであるRaptor Lake-Sを発売予... -
AMD Ryzen 5 7600Xのベンチマーク出現。6コアでRyzen 9 5950Xを約10%超え
AMDでは2022年9月頃にZen4アーキテクチャーを搭載するRyzen 7000シリーズを発売予... -
Intelが2022年秋以降にCPU価格を値上げへ。20%を超える値上げ幅の製品も
Intelでは2022年秋以降にコンシューマー向けCPUを含む、WiFiやチップセットなど幅... -
Intel Core i9-13900KのGeekbench出現。Ryzen 9 5950Xを48%上回り、最大5.7 GHzで動作
Intelでは2022年秋以降に第13世代デスクトップ向けCPUであるRaptor Lake-Sを発売予... -
Cinebench R23が10万pt越え。Ryzen Threadripper 5990Xを4.82 GHzにOC
AMDでは自作PCなどパーツ単品でHEDT向けCPUであるRyzen Threadripper Pro 5000シリ... -
AMD EPYC Genoaのラインアップ判明。96コアでTDPは最大360Wに
AMDでは2022年末にかけてZen4アーキテクチャーを搭載したサーバー向け製品としてEP... -
Intel Meteor Lakeには3種類のコア搭載。超低電力E-Coreがモバイル向けに追加
Intelでは2023年から2024年にかけて第14世代CPUであるMeteor Lakeですが、モバイル... -
AMDがAM4向けにZen 3 V-Cache新モデルを投入予定、ローエンドも拡充へ
AMDではソケットAM5対応するZen 4 CPUを2022年秋以降に発売を予定していますが、そ... -
AMDがRyzen 7 5700を投入予定。Vega GPUを無効化したバリエーションか
AMDは2022年秋頃からRyzen 7000シリーズの発売を予定していますが、AMDではRyzen 5... -
AMD Ryzen Threadripper Pro 5000シリーズの価格判明。値上げ幅は14万円以上
AMDではZen 3アーキテクチャーを搭載したRyzen Threadripper Pro 5000シリーズをコ... -
闇市で出ていたCore i9-13900Kベンチマーク出現。Ryzen 9 5950Xを10%超え、ES3は5.5 GHzでの動作も
2022年秋以降に発売がされるIntel 第13世代デスクトップ向けCPUであるRaptor Lake-... -
Intel Core i9-13900Kが闇市で販売中。ASUS製Z690マザーボードで動作
Intelでは2022年秋頃より第13世代デスクトップ向けCPUとなるRaptor Lake-Sシリーズ... -
Intel Alder Lake CPUのOEM向け供給価格を15%値下げへ。景気後退対策?
Intelは2021年11月から第12世代CPUであるAlder Lakeシリーズを発売していますが、I...