-
AMD Ryzen 7 5800X3Dはオーバークロック非対応の模様。発熱の問題で?
AMDでは2022年4月20日に3D V-Cacheを搭載するRyzen 7 5800X3Dの発売を予定していま... -
GPUの販売価格が2021年以来過去最低を記録。日本ではあまり変化なし。
GPUの販売価格は2021年から長らく定価の2倍付近で売られる事がデフォルトとなって... -
AMD Ryzen 7 5800X3Dは約5.8万円? Ryzen 5 5500は約1.9万円。価格と発売日が判明
AMDでは3月から4月にかけて3D V-Cache技術を採用したRyzen 7 5800X3Dの他、Ryzen 5... -
AMD Zen4 Ryzen 7000シリーズの発売が遅れる可能性。生産開始がまだの模様
AMDでは2022年5月末に開催されるComputex 2022にてZen4アーキテクチャーを採用する... -
DDR4とDDR5両方を搭載したH610マザーボードが出現。シングルチャンネルのみ対応
Intelが発売したAlder Lake-SではメインメモリーにDDR4またはDDR5に対応しています... -
AMDからRyzen 5000シリーズの廉価版が3月末登場。Core i3-12100並みの価格
AMDではRyzen 5000シリーズを2020年末頃から発売しています。ただ、当初からミドル... -
NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiは3月29日発売?RTX 3070 Ti 16GBは中止に
NVIDIAでは2022年1月に開催されたCES2022にてハイエンドGPUであるGeForce RTX 3090... -
PCIe Gen5電源『12VHPWR』の詳細判明。対応には電源ユニット買い替え必須
NVIDIAがCES2022にて発表されたGeForce RTX 3090 Tiで初めて搭載がされると言われ... -
IntelがAlder Lake-SでAVX-512を近々ハードウェアレベルで無効化する模様
Intelの第12世代CPUであるAlder Lake-SではP-Coreのみ動作するように設定すればAVX... -
NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズの詳細仕様判明。大容量キャッシュ搭載
NVIDIAでは2022年9月頃にGeForce RTX 3000シリーズの後継モデル、RTX 4000シリーズ... -
NVIDIAの次世代GPU、Blackwellが出現。Ada LovelaceやHopperのSKU情報も
NVIDIAでは2022年にはGeForce RTX 4000シリーズとしてAda Lovelaceアーキテクチャ... -
AMD Ryzen 7 5800X3Dが出荷開始。3月14または21日に発売開始へ?
AMDではCES2022にて3D V-Cacheを採用したCPU、Ryzen 7 5800X3Dを公表し、このモデ... -
GPUの転売価格が大きく下落中。販売価格と同様、2ヵ月で約20%下落
GPUの販売価格が2022年1月から販売価格は下落方向に向かっていますが、GPU販売価格... -
AMD Radeon RX 6500 XTが欧州で定価割れで販売。日本円換算2.4万円
AMDではエントリーモデル向けGPUとしてRadeon RX 6500 XTを2022年1月21日に発売し... -
NVIDIAがサイバー攻撃に対して報復攻撃をする。では無くただの遠隔ロックだった模様。
海外の報道によるとNVIDIAは2月25日ごろにサイバー攻撃を受け、データが盗まれた事... -
Intel Core i9-12900KSのベンチマーク出現。性能は12900Kより約7%向上。
Intelでは最上位モデルのCore i9-12900Kから動作クロックを引き上げたCore i9-1290... -
AMD Ryzen 7000にはデスクトップ向けにも4基のCUを搭載。1.1 GHzで動作。
AMDのZen4アーキテクチャーを採用するRyzen 7000シリーズでは内蔵グラフィックスを... -
NVIDIA GeForce RTX 4000シリーズは9月登場に。TDPは最大850Wに?
NVIDIAでは2022年にGeForce RTX 3000シリーズの後継モデルを投入であるGeForce RTX... -
TSMC 3nmの開発難航中。AMD Ryzen Zen 5、RDNA 4は4nmプロセスに変更?
TSMCでは2021年末頃に3nmプロセスでの試作生産を開始しする予定となっています。そ... -
[UPDATE] NVIDIA GeForce RTX 3000シリーズのLHRを完全無効化するソフトが登場?
NVIDIAではゲーミング用GPUであるGeForceがマイニングなどに利用できないようにマ...