NicehashがNVIDIA GeForce RTX 3000シリーズのLHRが完全無効化した模様

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

NVIDIAではゲーミング用GPUであるGeForceがマイニングなどに利用できないようにマイニング性能を制限するLite Hash Rate(LHR)を搭載したGeForce RTX 3000シリーズを2021年6月頃から出荷していますが、マイニングソフトで有名なNicehashの開発陣がこのLHRを完全に無効化する事に成功したと発表がありました。

目次

GeForce RTX 3000シリーズで投入されたLHR

NVIDIA GeForce RTX 30 Lite Hash Rate (LHR) has been fully unlocked – VideoCardz.com

NVIDIAでは2021年頃から本格化したEthereumマイニングブームでゲーミング用GPUであるGeForceシリーズがマイニングなどで利用される事を防ぐためにLite Hash Rate(LHR)と呼ばれるEthereumマイニングをGPU側が検知した場合GPU性能を約50%程度に制限する機能をRTX 3090を除く、すべてのGeForce RTX 3000シリーズに2021年6月頃から投入しています。

NVIDIAのLHRマイニング性能制限を若干無効化するマイニングソフトが出現

このLHRについては、何度か無効化できると謳うソフトなどは登場していましたが、マルウェアが含まれていた偽物であるケースがほとんどでLHR登場から1年近く経過してもクラックがされないなどNVIDIAの守りについてはかなり強固なものと見られていました。

しかし、マイニングソフトであるNiceHashの開発チームが声明を出し、NiceHash QuickMiner(Excavator)にてLHRを完全回避する事に成功したと発表がされました。

Nicehashが公式ブログで公開、RC版にて実際に使用が可能。ただしRTX 3050とRTX 3080 12GBは非対応。

100% LHR unlock at NiceHash? It’s here! | NiceHash

Nicehashの公式ブログによると、NiceHash QuickMiner(Excavator)にてNVIDIAのGeForce RTX 3000シリーズに搭載されていたLite Hash Rate(LHR)の完全無効化に成功した事が発表されました。

Nicehashのブログによると、このLHR無効化については現時点ではNicehash QuickMinerでのみ対応しており、Nicehash Minerではサポートが行われていません。また、EthereumのアルゴリズムについてはDaggerHashimoto(Ethash)のみサポートし、OSについてもWindowsのみでLinuxでのサポートはされていないとの事です。

このLHR無効化を行う上では一部モデルを除き、制約等はあまり無いようで、Nicehash QuickMiner以外のマイニングソフトを起動する事は出来ないものの、それ以外ではGeForceドライバーも最新版のインストールが可能という事で過去に出現したLHR解除方法のようにドライバー類に依存したものでは無いようです。

ただ、最近発売がされたGeForce RTX 3050およびRTX 3080 12GB版についてはLHRの最新版であるv3が搭載されているとの事で、今回のLHR無効化の対象外となっているとの事です。

NiceHashがどのようにしてLHRを完全無効化しているのかについてはFAQにも開示されておらず、詳細は不明ですがかなり大事ですのでRedditなど有志によって仕組みが近い内に明らかになると見られています。

LHR無効化時は第三者も確認済み。RTX 3080 Tiでは120MH/s程度を発揮

GeForce RTX 3000 LHR cards broken. Cryptocurrency mining profitable again? (benchmark.pl)

LHR無効化についてはマイナー達の弱みに付け込みマルウェアなどを仕込む例が多発しているため、この手の話は警戒する必要がありましたが、今回のLHR無効化については確実と言えそうです。

ポーランドのBenchmark.plと言うテック系サイトでは実際にRC版のNiceHashをダウンロードとインストールを行い、GeForce RTX 3080 Tiにて動作確認を行っています。

Benchmark.plによると、RTX 3080 TiではLHRが起動した状態では約85~88MH/sが最大性能であったものの、Nicehashでマイニングを行ったところ117MH/sでの動作を維持できたとの事です。

なお、NicehashではLHRが無効化された状態での各NVIDIA GeForce RTX 3000シリーズの大まかなハッシュレートが掲載されています。

モデル ハッシュレート(LHR無効化)
RTX 3060 LHR ~ 50 MH/s
RTX 3060 Ti LHR ~ 60 MH/s
RTX 3070 LHR ~ 60 MH/s
RTX 3070 Ti LHR ~ 81 MH/s
RTX 3080 10GB LHR ~ 98 MH/s
RTX 3080 Ti LHR ~ 120 MH/s

このNicehashに掲載された数値は恐らくデフォルト状態での性能と見られており、Core ClockやMemory Clockなどを調整すれば低い消費電力でこれよりも高い性能を出す事も可能になると見られています。

ゲーマーや自作erにとっては地獄の始まり・・・とはならない模様

このNicehashによるLHR無効化を受けて最も怯えているのは普通にゲームをするためにグラフィックカードを欲しい自作PCユーザーなどとなりますが、今回のNicehashによるLHR無効化については大きな影響を与える可能性は低いと言えそうです。

Ethereumの価格は2022年5月8日時点では35万円台でマイニングが活発化し始めた2021年初頭に比べると高値となっており、2021年5月のピークにも近い価格となっています。しかし、2021年当時と異なるのはEthereumについて、マイニングが不可能となるEthereum 2.0への移行が着々と進んでいる事や、マイニングにおいて収益を左右するエネルギー価格高騰、グラフィックカードの新モデル発売が控えている事が挙げられます。

Ethereum 2.0への移行は2022年中、遅くても2023年には行われる可能性が高く、LHRを無効化する前提でグラフィックスカードを購入しても恐らくグラフィックカード投資分を回収できるだけマイニングをする事は不可能となります。更に電気代などエネルギー価格も高騰しているため、投資分の回収は更に困難になっています。

また、グラフィックカードをマイニング出来る間だけ使って、その後売るという方法もありますが、これについてはNVIDIAは2022年10月頃にGeForce RTX 4000シリーズを発売する事はほぼ確実視されており中古として売るにしても販売価格が大きく下落する事は目に見えています。

そのため、今回LHRが無効化されたとして恐らくマイニング界隈では盛り上がりを見せると考えられますが、だからと言ってAmazonなどでグラフィックカードの買い占めに走るという事態はあまり考えられないと見られています。

LHRが遂に完全無効化されてしまいましたが、投入から1年も持ったのはある意味NVIDIAの偉業とも言えそうです。このLHRについてはRTX 3050やRTX 3080 12GBにてv3と言う新バージョンが投入されているようですので、今後登場するNVIDIA GeForce RTX 4000シリーズにまでこのNiceHashの影響が及ぶことは無さそうです。タイミング的にはグラフィックカード価格が値下げされているタイミングにあるため、一時的にマイニング目的で購入する人も居るかもしれませんが、2021年5月の時の様にマイニングリグを作るために数十枚ほどグラフィックカードを買うという人が出るとは正直考えられませんので、これからゲーミングPCを作りたいという方でもあまり心配する必要は無いと言えそうです。

ちなみに、RTX 3060は現在6万円程度で買えますが、1kw/h 28円でマイニングをした場合、1ヵ月の収益は3800円となりますのでグラフィックカード分をマイニング利益で回収するのに約16ヵ月ほどかかります。Ethereum 2.0への移行を考えると不可能なレベルで損する事は確実ですが、もしマイニング目的で買いたい方は以下のリンクからどうぞ。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • なおTomsの記事によると
    https://www.tomshardware.com/news/nicehash-quickminer-bypasses-nvidia-lhr-limiter
    開発者によると、QuickMinerはほぼすべてのAmpere搭載グラフィックカードをアンロックできますが、重要な例外はGeForce RTX 3050とGeForce RTX 3080 12GBで、これらはより新しいLHRアルゴリズム(LHRv3)を使用しおやていると報告されています。
    MSI GeForce RTX 3080 12GB Suprim Xでこれを確認したが、依然として約65MH/sで推移している。

    一方、私たちのGeForce RTX 3080 Ti Founders Editionは、QuickMinerのLHRアンロックですぐに100MH/sのバリアを破りました。
    以前、リミッターがAmpereを搭載したグラフィックカードを拘束していたときは、77MH/sしか出せませんでした。
    NiceHashの推定では、GeForce RTX 3080 Ti LHRは約120MH/sを得るはずですが、これは非常にアグレッシブなオーバークロックの場合です。
    私たちのサンプルはFounders Editionで、GDDR6Xメモリを110℃まで追い込むのは気が進まなかった。
    その代わり、QuickMinerの最適化を「Medium」にしたところ、約108~110MH/sの安定したハッシュレートが得られました(ちなみに、GDDR6Xの温度はまだ108℃でした)。

    グラフィックカードの価格は急落しており、小売店での入手性も良くなってきており、希望小売価格かそれを下回る価格で販売されているGPUも出てきています。
    ですから、QuickMinerの登場は、大企業がEthereumのProof-of-Stake(PoS)への移行(しばしば「The Merge」と呼ばれます)が完了する前の最後の追い込みとして、目につくものすべてを買い占めようとしない限り、グラフィックス市場の現状に影響を与えることはないはずです。

    とのことらしいです

コメントする

目次