各社から登場予定の次世代CPUに関する最新情報のまとめページ一覧
-
AMDのRyzen 7000『Dragon Range』と『Phoenix』各モデル情報が出現。
-
AMD Ryzen 7 5800X3Dの殻割りの成功例が出現。温度は10℃低下
-
Intel Core i9-13900のES品でのゲーミングベンチなど出現。既にAlder Lake並みの性能
-
Intel Raptor Lake-Sの動作クロックは最大6GHz?『ETVB』と言う新機能も追加
-
AMDが3D V-Cache搭載Ryzen 7000シリーズは2022年中に登場で計画中の模様
-
Intel HEDT向けXeon W5-3443の仕様がベンチマークで判明。16コア、L3を45MB搭載
-
AMDがソケットAM4とDDR4対応のZen4 CPUを検討中?
-
Intel 第13世代Core CPU『Raptor Lake-S』最新情報まとめ
-
AMD Zen4+RDNA3搭載の『Phoenix』と『Van Gogh』後継モデルの情報出現
-
AMDデスクトップ向けRyzen 7000シリーズは9月15日(木)発売。まずは4モデルのみ