Radeon RX 6900は最大2.4GHzで動作。TGPは255W程度

この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

f:id:gazooooo:20201018164346j:plain

10月28日に発表されるRDNA 2アーキテクチャーを採用したRadeon RX 6000シリーズですが、そのハイエンドモデルのクロック周波数やTPGなどの一部情報が判明しました。

Radeon RX 6000シリーズの最新情報はこちらへ

目次

Radeon RX 6900の動作周波数はかなり高い

AMD関係のリーク情報で確度が高いPatrick Schur氏や_rogame氏からRadeon RX 6900XTのクロック周波数についてツイートがされています。

カスタムボードは2.4GHzの動作周波数は非ブースト時の動作

Patrick Schur氏のツイートによると、Navi 21XTつまり、Radeon RX 6900XTでは16GB GDDR6を採用するとの事。

カスタムボードにはなりますが、TGPは255Wで、ブースト時の最大は290Wで、ゲーム時のクロック周波数は2.4GHzで動作するとの事。

一方で、AMDのレファレンスボードではベースクロックが1450MHz~1500MHz、ゲーム時のクロック周波数が2000MHz~2100MHz、ブーストが2200MHz~2400MHzとなるなどレファレンスでもクロック周波数が高めに設定される見込みです。

ちなみに、Navi21XL(Radeon RX6900)ではRadeon RX 6900XTに対して100~200MHz低いクロックで動作する見込みです。

2020年に登場するGPUとしては低い分類の255W

高いクロック周波数を出すRadeon RX 6900XTですが、消費電力に関しては255W程度になると見られています。255Wは消費電力が比較的高い分類に当てはまるものの、ライバルであるGeForce RTX 3080が320W、RTX 3070が220Wである事を踏まえると2020年登場するGPUとしては標準的な分類に当てはまると考えられます。(GeForce RTX 2080 Tiでは260Wが消費電力のため、今までの常識で言うと高いです)

パフォーマンスはRTX 3080並みの性能を発揮

Radeon RX 6900XTに関するパフォーマンスは10月8日に開催された 『Zen 3』Ryzenの発表会の最後に少しだけ公開されました。

f:id:gazooooo:20201018180947j:plain

このスライドでは、CoDMWなど含む3つのゲームの4Kウルトラ設定でのフレームレートが掲載されており、サンプル数は少ないもののどれも60fpsを上回っています。またスコア的にもRTX 3080とほぼ同じレベルに落ち着いています。サンプル数が少ないものの、Radeon RX 6900XTではRTX 3080並みの性能が発揮される可能性は高いと見られています。

GPUのクロック周波数が2GHzを越えるのはブースト時やオーバークロックを設定した時ぐらいで、2.4GHzで長時間動作させられるのは今まで聞いた事ありません。恐らくですが、Radeon RX 6000シリーズでは『Zen 3』と同様にワットパフォーマンスの向上に焦点が当てられています。その甲斐あって高い動作周波数を維持したり、RTX 3080並みの性能でありながら、消費電力が65W低いなどを実現できているのだと考えられます。

消費電力が実際にこの程度であり、価格もRTX 3080並みか少し下回るようであれば非常に使い勝手の良いハイエンドGPUとなり人気が出そうです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次