NVIDIA GeForce RTX 4070の新情報判明。2.475 GHz動作で性能はRTX 3080並み?

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

NVIDIAではGeForce RTX 4000シリーズのアッパーミドルレンジモデル、GeForce RTX 4070を2023年上半期に発表を予定していますが、今回このGeForce RTX 4070の動作クロックと量産開始日程が明らかになりました。

目次

GeForce RTX 4070は最大2.475 GHzで動作。2月から量産開始

NVIDIAでは2022年から発売を開始したGeForce RTX 4000シリーズについて最上位のRTX 4090から順次、価格帯が低いモデルの展開を進めていますが、この中で次に登場する事が予測されているGeForce RTX 4070について、新たに動作クロックと量産開始時期に関する情報が出現しました。

TechPowerUPのGPUデータベースを管理するMatthew Smith氏がGeForce RTX 4070のリファレンスモデルとAIBモデルの動作クロックに関する情報を入手したようです。

Matthew氏によると、RTX 4070のリファレンスモデルではベースは1950 MHz、ブースト時は最大2475 MHzに動作クロックは設定されるようです。

RTX 4070については現時点では現行RTX 3070と同じくCUDAコアを5888コア搭載と言われています。今回の情報の通り動作クロックが最大2475 MHz動作の場合、浮動小数点演算は29.1TFLOPsに達するためRTX 3080相当の性能を有しているとみられています。

VRAM関係ではRTX 3080では320-bitだったバス幅が192-bitに狭められている事から帯域幅はRTX 3080の760 GB/sに対して504 GB/sと大きく絞られています。そのため、4Kでテクスチャー解像度の高いオープンワールドゲームなどをプレイする際のパフォーマンスはRTX 3080と言うよりはRTX 3070に近い性能になる可能性があります。一方で、1440p解像度程度であれば十分高いパフォーマンスを発揮できると考えられます。

グラフィックカード RTX 4070 Ti RTX 4070 RTX 3070 RTX 3080
GPU AD104 AD104 GA104 GA102
CUDAコア 7680 5888 5888 8704
ベースクロック 2310 MHz 1920 MHz 1500 MHz 1440 MHz
最大クロック 2610 MHz 2475 MHz 1725 MHz 1710 MHz
浮動小数点演算 40 TFLOPS 29 TFLOPs 20 TFLOPs 29.8 TFLOPs
VRAM仕様・容量 12GB GDDR6X 12GB GDDR6X 8GB GDDR6 10GB GDDR6X
バス幅 192-bit 192-bit 256-bit 320-bit
VRAM帯域幅 504 GB/s 504 GB/s 512 GB/s 760 GB/s
消費電力 285W 200W 220W 320W

AIB製モデルではColorful製がTechPowerUPのGPUデータベースに情報が寄せられているようで、動作クロックはOCモデルという事で最大2505 MHzとリファレンスモデルより30 MHz高められた設定になっています。

NVIDIAのGeForce RTX 4070については2023年2月より量産が開始されることから、3月20日から開催される『Game Developers Conference(通称:GDC)』または同日からNVIDIA独自に開催するイベント『GPU Technology Conference(通称:GTC)』のどちらかで発表が行われる可能性がありそうです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次