PC用Snapdragon X Eliteの仕様が判明。12コア搭載でx86 CPUに対して2倍の性能に?

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
  • URLをコピーしました!
目次

ノートPC用Snapdragon X Eliteの仕様が判明。12コアのOryonコアを搭載し、x86系CPUやGPUに対して2倍程度高性能に?

スマートフォン向けの高性能SoCなどを開発するQualcommではAppleのMシリーズSoCに対抗するSoCとしてSnapdragon 8cxシリーズを投入していましたが、Qualcommでは買収したNuviaが開発しているOryonコアを搭載した完全新規CPUをノートPC向けに投入を予定しており、既にティザーとしてSnapdragon Xと言う名称で登場する事が明らかにされています。

Qualcommが発表したSnapdragon Xシリーズのティザー画像

今回、このSnapdragon Xシリーズとして登場する最上位SoCであるSnapdragon X Eliteに関する発表スライドをVideocardzが入手し、一部仕様や性能に関する情報が明らかになりました。

Qualcommが発表したティザーではSnapdragon Xシリーズとしか名称は明らかにされていませんでしたが、今回Videocardzが入手したスライドにはSnapdragon X Eliteと言う名称が使われる事が明らかになっています。

このSnapdragon X EliteではApple Mシリーズに対抗するOryonコアを同社として初めて搭載し、コア数は合計12コアになるとの事です。そのほかの仕様については以下の通りとなります。

  • 12コアのOryon P-Coreを搭載
  • LPDDR5X対応で帯域幅は136GB/s
  • 新世代Adreno GPUを搭載、4.6 TFLOPsの性能と3画面の4K出力に対応
  • NPUに新Hexagonを搭載、45 TOPs
  • 5GおよびWi-Fi 7に対応
  • 常時起動可能なイメージプロセッサ

Qualcommによると、この仕様によりCPUやGPU性能は通常のx86 CPUに対して約2倍程度に及ぶとのことです。ただ、その比較対象が何なのかは不明ですが、少なくともGPU性能についてはSnapdragon X Eliteが4.6 TFLOPsという事で恐らく96EUを搭載するRaptor Lake-Hなどと比較していると見られています。

このSnapdragon X EliteはApple Mシリーズの対抗馬として投入がされるのですが、CPUやGPUの性能差は不明ですが、NPUの性能は45TOPsという事でApple M2以上である事や5Gへの対応と言う点でアドバンテージはあると言えます。

QualcommではこのSnapdragon X Eliteを含むSnapdragon Xシリーズを2023年10月24日に開催されるQualcomm’s Snapdragonサミットにて詳細が発表され、同時に搭載されるノートPCなども明らかになると見られています。

Qualcomm Snapdragon X Elite: 4.6 TFLOPs = more GPU power than Xbox Series | TweakTown

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 高効率コア無しってこと?
    デスクトップはともかくノートなどモバイルだと待機電力大丈夫かな

コメントする

目次