Nintendo Switch 2はSteam Deckより低い性能に。電力効率重視の設計のため

  • URLをコピーしました!

この記事はリーク情報に基づいています。詳細はリーク情報の見方とその注意点を解説した記事をご確認ください。
【リーク情報確度:3】

目次

Nintendo Switch 2はSteam Deckより30~40%低い性能に。電力効率は大きく上回る見通し

任天堂では同社の次世代コンソールゲーム機として現行Nintendo Switchの次世代モデルとしてNintendo Switch 2 (仮称) の開発を進めている事を明らかにし、発売も2025年3月末までに発売することを明らかにしていますが、このゲーム機のゲーミングパフォーマンスに関する情報が登場しました。

Moore’s Law is Deadによると、Nintendo Switch 2ではValve Steam Deckに搭載されているVan Gogh APUに対してCPUにはArm系、GPUにはNVIDIA Ampere系アーキテクチャーを採用したことで電力効率が相当高められており、ハンドヘルドモードにおいてはファンレスで動作し、この時のチップ自体の消費電力は5W程度になるとのことです。これは現行Switchとほぼ同じですが、より高性能化されたCPUとGPUを搭載しているため、電力効率が大きく向上していると言えます。

ドック時はバッテリー持続時間を気にする必要が無いためNintendo Switch 2はピークパフォーマンスを発揮できるとのことで、この時のチップ自体の消費電力は15~30Wに達するとのことです。これによりUnreal Engine 5で描写されるMatrix Awakenなどを高解像度で動作させることが可能となるようです。

非常に高い電力効率の一方で、絶対的なゲーミングパフォーマンスは電力効率の高さを重要視して作られているため、ハンドヘルドモード時のパフォーマンスはSteam Deckに対しては劣る可能性が高いとのことです。そのため、Steam Deckに対して3分の2程度のパフォーマンスになるとのことで、Steam Deckで60FPSで動作するゲームは40~45FPS程度で動作するなどパフォーマンスは低くなっています。

ただ、Nintendo Switch 2では可変リフレッシュレート (VRR) をサポートすることからティアリングの発生を抑える事が可能であることに加え、DLSSに似たアップスケーリング技術にも対応すると言われています。そのため、例えば1080pで出力した場合はSteam Deckより劣るパフォーマンスにはなりますが、アップスケーリングやVRRなどを活用することで体感的な画質とパフォーマンスはSteam Deck並みかそれ以上を目指す可能性はあると言えそうです。

コメント

Steam DeckはTDPが最大15Wで動作するため、Nintendo Switch 2のハンドヘルドモード時の消費電力5WはSteam Deckの3割程度の消費電力になっています。その低い消費電力でも性能は6割程度実現するという事ですので、Nintendo Switch 2の電力効率はかなり高いと言えます。また、ドック時の消費電力は15W~30W程度と高めに設定されているため、この時のパフォーマンスはSteam Deckを大きく上回るなど、単純なゲーム機として、そしてハンドヘルドゲーム機としてもかなりバランスが良い性能であると言えそうです。

ソース

AMD Discontinuing RDNA 3, Nvidia RTX 5000 Launch Update, Zen 5 Strix Halo LP | Moore’s Law is Dead

https://www.youtube.com/watch?v=X2mBP8i4WYA&t=3946s

補足情報

Nintendo Switch 2は現行Switchの後継モデルとして噂されている任天堂の次世代ゲーム機です。CPUおよびGPU性能が大きく進化し、レイトレーシングやアップスケーリングに対応する事で、PS4 Proに迫る性能になると言われています。

製品ジャンルメーカー製品名発売予定時期
コンソールゲーム機任天堂Switch 2 (仮称)*2024年度(2025年3月末まで)

*過去に任天堂が発売するハードウェアにナンバリングが付いた事例はなく、Switchとは全く異なる名前になると考えられます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次