Intel Lunar Lakeは最新鋭の電力変換チップを搭載。オーディオにも強い可能性も?

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
  • URLをコピーしました!
目次

IntelのLunar Lake CPUでは最新鋭の電力変換チップを搭載へ。変換効率以外にもオーディオの音質にもこだわり?

Intel’s Lunar Lake reference laptops aim to improve power efficiency with Cirrus Logic hardware | Tom’s Hardware (tomshardware.com)

Cirrus LogicはかつてGPUなどを手掛けていたアメリカのファブレス企業で、現在はそのGPU部門を売却し、サウンドチップや組み込みプロセッサの開発に注力しています。この企業が開発した最新のチップが、Intelの次世代CPUであるLunar Lakeを搭載したリファレンスノートパソコンに採用されることが発表されました。

Cirrus Logicによると、同社が開発した電力変換チップは、バッテリーからCPUへの電力供給を効率化し、消費電力の削減、発熱の低減、ファンノイズの軽減、バッテリー寿命の延長を実現することで、Lunar Lake CPUを搭載するノートパソコンの電力効率を高めることが期待されています。

このチップは、電力変換チップのCP9314、コーデックチップのCS42L43、オーディオアンプのCS35L56の3種類で構成されています。コーデックチップとオーディオアンプはそれぞれ2016年と2021年から利用可能で、最新技術ではないものの、電力変換チップのCP9314に関しては、Cirrus Logicのウェブサイトにもまだ掲載されておらず、その機能や電力効率についての詳細は不明です。

しかしながら、このチップは電力効率の向上だけでなく、空間オーディオを含む次世代のオーディオ機能のサポートを通じて、Lunar Lake搭載ノートパソコンのオーディオ品質と機能性を向上させることも見込まれています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次