20コア搭載したIntel Sapphire Rapidsのベンチマークが出現

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

Sapphire Rapidsは2021年末から2022年に登場する次期Xeonシリーズとなりますが、その20コア、40スレッドモデルのGeekbenchベンチマークが出現しました。

目次

ES品でテスト。最大4.7GHzで動作する模様

Intel Sapphire Rapids CPU with 20 cores and 40 threads shows up on Geekbench – VideoCardz.com

Sapphire RapidsのES品と見られるCPUでGeekbench 4のベンチマーク結果が出現しました。CPUを2個搭載した状態で計測されています。

CPU名はFamily 6 Model 143*と記載があり、これはSapphire Rapidsの事を指しています。

*モデル名の見方はCPUID – Intel – WikiChipに記載があります。

各CPUには20コア40スレッドのSapphire Rapidsが搭載されており、1コア辺り37.5MBのL3キャッシュ、L2は40MBとなっておりIce Lake-SPに比べるとL3キャッシュが7.5MB、L2キャッシュが各コア辺り0.75MB増えるなどキャッシュ周りが大きく強化されています。

動作クロックに関しては初期のES品であることからベースは1.50GHzとなっていますが、GeekbenchのJSONファイルを確認すると、最大で4.68GHz~4.70GHzの動作クロックを記録しているため、ブーストクロックとしては4.70GHz程度発揮できるものと見られています。

マザーボードに関してはValcanCityと呼ばれるプラットフォームでテストがされており、DDR5と見られる32GBメモリーを搭載しています。

パフォーマンス面では初期のES品のため参考程度ですが、出現したSapphire Rapidsはシングルコアが1340pt、マルチコアが31666ptとなっています。16コアを搭載するRyzen 9 5950Xに関してはシングルコアが約7000pt、マルチコアが70000pt程度であることを考えると驚くぐらい低い性能となっていますが、まだES品であったり、世代の古いGeekbench4を利用しているため、仕様以外の情報は参考程度で扱う必要があります。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次