GIGABYTE製 Radeon RX 6600 (無印)が姿を現す。VRAMは8GB GDDR6

この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

8月12日にAMDのグラフィックカードラインアップの中でミドルレンジを担うRadeon RX 6600 XTが発売されましたが、その一つ下のレンジにあたるRadeon RX 6600が9月から10月にかけて発売がされますが今回GIGABYTE製のRadeon RX 6600のレンダリングイメージが登場しました。

目次

GIGABYTE製 Radeon RX 6600が姿を現す

Gigabyte Radeon RX 6600 non-XT EAGLE pictured, features 8GB GDDR6 memory – VideoCardz.com

Radeon RX 6600 XTは8月12日に発売がされGeForce RTX 3060 TiとRTX 3060に対抗するミドルレンジモデルとなっていますが、その一つ下のレンジであるGeForce RTX 3050からRTX 3060のエリアを狙うRadeon RX 6600(無印モデル)のGIGABYTE製のレンダー画像がVideocardzによってスクープされました。

Radeon RX 6600は9月から10月に発売予定とされており、近いうちに発表が行われると見られています。

Radeon RX 6600(無印)は9月~10月、Navi24は年末に発売される模様

電源やVRAMはXT版と変わらず。8GB GDDR6、電源は8pinを維持

スクープされたGIGABYTE製 Radeon RX 6600はハイエンドバージョンであるEAGLEシリーズで、筐体は2スロットサイズに収まっているものの、3連ファンを搭載するため長さはかなり長いグラフィックカードになっています。3連ファンの内、PC側に位置するファンは冷却性能向上のため吹き抜け構造となっています。

化粧箱には8GBと言う文字が記載されており、過去に噂で出現した4GBや6GBでは無く、Radeon RX 6600 XTと同じく8GBのGDDR6を搭載するものと見られています。また、側面の画像もあるのですが、こちらもRadeon RX 6600 XTと同じく8pin電源を1つ備えています。

Radeon RX 6600では、Radeon RX 6600 XTと同じNavi 23 GPUを採用するものの、Compute Unit数は32基から28基に、Stream Processorsも2048から1792基に減らされたモデルとなる見込みで、1080p以下でのゲーミング環境に最適なモデルとなっています。価格は恐らく日本円で5万円前半、安いモデルであれば4万円後半で登場するかもしれません。

性能的にはApex LegendsやValorantなどEsportsタイトルであれば1080p120fps程度を発揮できるためカジュアルゲーマーなどにはオススメなモデルになるかもしれません。

GPUモデル
AMD Radeon RX 6600 AMD Radeon RX 6600 XT AMD Radeon RX 6700 AMD Radeon RX 6700 XT
GPU SKU Navi 23 (XL?) Navi 23 (XT) Navi 22 (XL?) Navi 22 (XT?)
Compute Units 28 32 36 40
Stream Processors 1792 2048 2304 2560
ゲームクロック TBD 2359 MHz TBA 2424 MHz
ブーストクロック TBD 2589 MHz TBA 2581 MHz
VRAM仕様 8 GB GDDR6 + 32 MB Infinity Cache? 8 GB GDDR6 + 32 MB Infinity Cache 12 GB GDDR6 + 96 MB Infinity Cache? 12 GB GDDR6 + 96 MB Infinity Cache
バス幅 128-bit 128-bit 192-bit 192-bit
VRAM速度 16 Gbps? 16 Gbps 16 Gbps? 16 Gbps
帯域幅 256 GB/s? 256 GB/s 384 GB/s 384 GB/s
TDP TBD 160W TBA 230W
価格(USD) ~$329 $379 TBA $479
日本円
$1=160円換算
52640 $60,640 TBA $76,640

 

Radeon RX 6600 XTの在庫を探していると、7万円ぐらいするモデルのみ在庫ありでそれ以外は再入荷が無く全滅です。このパターンでいくと、Radeon RX 6600も初回在庫を逃すと割高なモデルしか買う選択肢がないかもしれません。今回、VideocardzがスクープしたEAGLEシリーズは比較的高価なモデルになると思うので、これは初回在庫を逃した後でも入荷され比較的簡単に買えるかもしれません。

個人的に、Radeon RX 6600の性能的にシングルファンでも十分冷却出来ると思うのですが、ここまで巨大な筐体にし、ファンを3連にする意味はあるのですかね・・・まぁ大きい方が見た目が良いからとかなのですかね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次