AMD EPYC TurinのCPU画像と構成図が登場。最大192コアを搭載

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
  • URLをコピーしました!
目次

AMD EPYC TurinのCPU本体画像と構成図が登場。Zen 5は最大128コア、Zen 5cは最大192コア搭載

AMDでは2024年にZen 5アーキテクチャーを内蔵するEPYC Turinを発売する予定としていますが、このEPYC TurinのCPU本体の画像と各ダイ構成が明らかになりました。

まずCPU本体については現行のEPYC Genoaと同じくソケットSP5に対応しておりサイズ感も同じになっていると見られています。ただし、EPYC GenoaのCPUカバーはオレンジ色だったのに対して、EPYC Turinは青色に変更されるようです。

今回、CPUの構成についても明らかにされており、Zen 5を搭載するEPYCに関しては各CCDに8コアで、CCDを16基搭載する事で最大128コアを実現しているようです。現行のZen 4搭載EPYC Genoaについては96コアであるため、コア数は1.3倍でこれにZen 5アーキテクチャー化による性能向上を加えるとEPYC Genoaの最上位モデルに対して1.5倍近い性能向上が期待できると言えそうです。

Zen 5cを搭載するEPYCに関してもコア数が増やされており、最大192コア構成になるようです。こちらはCCD1基辺り32コア内蔵し、そのCCDを12基搭載する事で192コアと言う圧倒的なコア数を実現しています。このコア数は現行のEPYC Bergamoの128コアに対して1.5倍のコア数となっています。

サーバー・データセンター向けで最大のライバルでもあるIntelでは2024年には性能に特化し、Zen 5 EPYC TurinのライバルとなるGranite RapidsとZen 5c EPYCに対抗するSierra Forestをラインアップする予定です。特にGranite Rapidsに関しては今までコア数で大きく劣っていたものの、一気に128コア(最大132コア)搭載すると見られているため、EPYC Turinと真っ向勝負になると見られています。Zen 5c搭載のEPYCに関しても最大192コアという事で、こちらもSierra Forestと同じコア数になるようです。

2024年にはコンシューマー向けでもZen 5が登場し、後半にはタイルアーキテクチャーを初採用したIntelのArrow Lakeも登場するなど期待できる新製品が多くラインアップされます。しかし、サーバー・データセンター向け製品に関しては今まで劣勢に立たされていたIntelが巻き返す一方で、AMDも引き離そうと必死に新製品を投入するためIntel、AMDにとっては競争が激しい年となりそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次