-
AMD Radeon RX 6600(無印)の発表日と仕様の詳細が出現
2021年8月12日にAMDからミドルレンジグラフィックカードであるRadeon RX 6600 XTが... -
AMDからRadeon RX 6700ベースのマイニングGPUが近く登場?
マイニング専用グラフィックカードはNVIDIAがCMPシリーズを登場させていますが、も... -
GIGABYTE製 Radeon RX 6600 (無印)が姿を現す。VRAMは8GB GDDR6
8月12日にAMDのグラフィックカードラインアップの中でミドルレンジを担うRadeon RX... -
Radeon RX 6000シリーズの最新ドライバー適用でごく一部の環境下で消費電力が低減
8月11日に発売されたRadeon RX 6600 XTですが、全体的に消費電力が低いことがCompu... -
AMD Radeon RX 6600 XTのマイニング効率は高い模様。55Wで32MH/s
Ethereumマイニングと言うと、NVIDIAのGeForce系 GPUが人気が高く価格高騰や在庫不... -
8月12日 11:00発売、Radeon RX 6600 XTの仕様と予約在庫情報
7月30日に発表されたAMDのミドルレンジ帯GPUにあたるRadeon RX 6600 XTですが、発... -
AMD Radeon RX 6700Mのベンチマークが出現。RTX 3070Mより高速
AMDのRadeon RX 6700Mを搭載するゲーミングラップトップでのベンチマークを実施し... -
Navi21にVRAM8GBを搭載したGPUがベンチマークに出現。
Navi21 GPUを採用するGPUにはRadeon RX 6900 XTとRX 6800シリーズがありますが、ど... -
Radeon RX 6600 XTのOpenCLベンチマーク出現。最大2.9GHzが145Wで動作。
AMD Radeon RX 6600 XTは8月11日に発売が予定されていますが、一足先にGeekbench上... -
AMD Radeon RX 6600 XTは7月30日に上海で発表
AMDのミドルレンジグラフィックスにあたるRadeon RX 6600 XTですが、7月30日のChin... -
Radeon RX 6600(無印)は9月~10月、Navi24は年末に発売される模様
昨日、8月11日に発売されると見込まれていたRadeon RX 6600 XTとRX 6600ですが、正... -
AMD Radeon RX 6600 XTとRX 6600は8月11日に発売される見込み
間もなくリリースが予定されているAMDのミドルレンジグラフィックスカード、Radeon... -
Radeon RX 6600 XTは8月登場へ。性能はRX 5700 XTより5%程高く
2021年上半期中に登場予定だったAMD Radeon RX 6600 XTですが、どうやら8月に登場... -
AMD Radeon RX 6600 XTのレンダーが流出。8pin仕様
近いうちに登場が予想されているAMDのミドルレンジグラフィックスカードであるRade... -
FidelityFX Super Resolution対応ゲームがリーク
AMDからFidelity FX Super Resolution(FSR)が6月22日に公開されますが、それに先... -
ASRockによると、GPUの供給は21Q3にかけて安定に転じる見込み
2021年第二四半期決算を発表したASRockですが、その発表会にて今後のGPUの動向につ... -
Radeon RX 6600Mのベンチマークが出現
Computex 2021にて発表されたRadeon RX 6000Mシリーズですが、その内Navi23を搭載... -
リファレンス水冷のRadeon RX 6900 XT LCのベンチマークが出現
最近になり、BTOやブラジルのネット通販などで出現しているリファレンス水冷を搭載... -
リファレンス水冷採用のRadeon RX 6900 XTXがリテール向けに出現
つい先日、BTOでの搭載が確認されたリファレンス水冷モデルとなるRadeon RX 6900 X... -
Radeon RX 6900 XTX リファレンス水冷を搭載したBTOが出現?
4月頃、Radeon RX 6900 XTXのリファレンス水冷モデルと見られるモデルの画像が出現...