-
GeForce RTX 2060 12GB版はCUDAコアを増加。性能はRTX 3060並みに
-
GeForce RTX 3050は22年6月までに登場。性能はGTX 1660Sより高速に
-
第6世代AMD Ryzen 7000『Zen4』の最新情報まとめ
-
マイニングGPU、NVIDIA CMP 170HXの汎用性について海外の検証を紹介
-
AMD Radeon RX 6000シリーズのAIB供給価格を値上げ。価格上昇に拍車
-
Meteor LakeのiGPUにはTSMC 3nmを採用へ。SoC LPは5又は4nmを採用
-
AMD Radeon RX 6500と6400の仕様が判明。TDPは約75Wになる見込み
-
Intel Arc Alchemistの128EU版の情報出現。エントリーでVRAMを6GB搭載
-
Core i9-12900K等に搭載のE-CoreはZen2相当のIPC。ゲーミングも可能
-
Alder Lake世代のPentiumとCeleronが登場へ。値段は大幅値上げか?