Arrow LakeにはCore Ultra 3が存在。4P+4EでCore i3より高性能に

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
  • URLをコピーしました!
目次

Arrow LakeにはCore Ultra 3が存在。4P+4EでCore i3より高性能に

Intelが2024年から2025年にかけて発売を予定しているArrow Lakeでは、新しいCPUアーキテクチャを採用することで、性能と電力効率の大幅な向上が期待されています。しかし、ほぼすべてのダイがTSMCで製造されるため、コストの高騰が噂されています。

これに伴い、以前の噂では、Arrow Lakeを搭載するCore Ultra 200シリーズには、Arrow Lakeと同じアーキテクチャを持つCPUが登場しないと言われていました。しかし、どうやらIntelは、多くのコアを無効化したダイをCore Ultra 3というエントリーモデルとしてラインアップに加える計画があるようです。

OneRaichu氏によると、Intelは8コア構成のCore Ultra 3の投入を計画しており、Core Ultra 3 205またはCore Ultra 3 215という名称で登場する見込みです。このCore Ultra 3は4P+4E構成になると見られ、現行のCore i3-14100の4P+0Eに対して、コア数が増えることが期待されています。

この変更により、P-Coreの性能はアーキテクチャの刷新によって向上し、さらに、強力な性能を持つSkymontアーキテクチャのE-Coreが4コア加わるため、CPU全体の性能がCore i3-14100を大きく上回ることが期待されます。これにより、エントリーモデルを全くラインアップしていないRyzen 7000/9000シリーズに対して、大きな販売上のアドバンテージが得られるかもしれません。

コメント

AMDのRyzen 7000および9000シリーズではエントリーモデルが提供されていないため、Arrow Lake系でエントリーモデルが登場しなければ、AMDユーザーは必然的にソケットAM4、IntelユーザーはLGA1700など、一世代前のプラットフォームを選択する必要がありました。

しかし、このリーク通りにCore Ultra 3がArrow Lakeにラインアップされれば、エントリーモデルを求めるユーザーもLGA1851プラットフォームを導入できるようになります。これにより、将来的に上位モデルへのアップグレードが容易になり、ユーザーにとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。また、Intelのこの動きを受けて、AMDが計画していると言われるRyzen 3やAthlonといったエントリーモデルの投入を早めてほしいところです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次