各社から登場予定の次世代CPUに関する最新情報のまとめページ一覧
-
AMD Ryzen 9 9900X3D と 9950X3D は3D V-Cacheを2つのダイに搭載。最大208MBのキャッシュ容量
-
Intel Raptor Lake系CPUでアイドル時にも高電圧発生。故障リスクありで修正BIOS適用を推奨
-
AMD Ryzen Z2 Extremeは3P+5Eの8コア構成に。CUは12コア搭載する見込み
-
AMD Ryzen 7 9800X3Dは11月はじめに発売。Ryzen 9 9950X3Dなどは2025年発売へ
-
Intelの次世代デスクトップ向けCPUは Razer Lake-S と命名。2027年以降に発売へ
-
Intel Core Ultra 5 245Kのベンチマーク登場もCore i5-14600Kより4%向上に留まる
-
IntelがArrow Lake Refreshの開発中止? LGA1851は1世代で消滅へ
-
Intel Core Ultra 9 285KのVrayベンチマーク登場。Core i9-14900Kを26%上回る
-
AMD Strix Haloは『Ryzen AI Max 300』と『Ryzen AI Max+ 300』と命名。最大96GBのVRAMを割り当て可能に。
-
Intel Core Ultra 200シリーズはCUDIMM対応で最大10000 MT/sで動作へ