Windows 11の次期アップデートで複数モニター環境での消費電力が大幅低減へ

この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!
目次

Windows 11の次期アップデートにてマルチモニター時の消費電力が大幅低減へ。

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 25915 | Windows Insider Blog

ここ最近、高リフレッシュモニターについて普及が進んでおり、複数の高リフレッシュモニターを繋いで利用しているユーザーも居ると思いますが、Microsoftが2023年後半にリリース予定のWindows 11次期アップデートにて高リフレッシュレートモニターを複数利用するユーザーの消費電力を大幅低減する機能を搭載する予定のようです。

Microsoftが2023年7月27日に公開したWindows 11 Insider Preview Build 25915では新しいOutlookなどが追加された事が大きな変更点となっていますが、機能的な改善点としてリフレッシュレートに関する機能に大きく手が入れられています。

この1つがマルチモニター環境時にタスクに応じて各モニター毎に独立したリフレッシュレートでの動作が可能となるようです。

これは、例えば240 Hzのゲーミングモニターを2つ利用している場合、今までの場合は片方のモニターでApex Legendsをプレイし、もう片方のモニターではYoutubeの動画を再生している場合でも両方のモニターでは240 Hzでの動作が行われます。しかし、新しいWindows 11のリフレッシュレート機能ではプライマリーモニターでは240 Hzで動作するものの、セカンダリーモニターのリフレッシュレートは60 Hz如以下に自動的に下げる事が可能となり、システムの消費電力を大きく下げる事が可能になるとのことです。

リフレッシュレートに関する機能はデスクトップ向けだけではなく、ノートPC向けにも変更が加えられており、ノートPCにおいてダイナミックリフレッシュレート(DRR)が有効化されている場合、バッテリーセーバーも有効になっている場合はWindowsでは低いリフレッシュレートを利用し続け、バッテリーセーバー機能がユーザーまたはバッテリーの閾値上で無効にされた際に初めてリフレッシュレートが上限まで引き上げられるようになるとのことで、リフレッシュレートを最適化し、消費電力を引き下げる機能が新たに導入されています。

これらの変更については、Windows 11の最新機能を先行的に試せるCanary ChannelビルドのWindows 11で有効化されています。これらの機能は一般の消費者向けには今年の後半の23H2アップデートなどに統合されて提供されると考えられています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次