Radeon RX 9070 XT と RX 9070 の価格情報が登場。約14万円とかなり高めになる可能性も?

  • URLをコピーしました!
目次

Radeon RX 9070 XT と RX 9070 の価格情報が登場。約14万円とかなり高めになる可能性も?

AMDは2025年3月6日にRDNA4アーキテクチャーを採用するRadeon RX 9070 XTとRX 9070の2モデルを発売すると言われており、性能や価格、そして正式な発売日含めた発表会が2月20日に開催されると見られていますが、カナダの量販店である「Canada Computers」にてPowerColorおよびXFXが発売するRadeon RX 9070 XTとRX 9070の販売価格情報が一時的に掲載されました。

カナダのPC量販店である「Canada Computers」にて上記AIBが発売するRadeon RX 9070 XTとRX 9070の販売価格が掲載されていますが、販売価格はRadeon RX 9070 XTがカナダドルで999~1239、RX 9070はカナダドルで839~919に設定されていることが明らかになっています。

スクロールできます
グラフィックカード販売価格 (カナダドル)予想販売価格 (JPY)
Radeon RX 9070 XTCAD 999138,800
Radeon RX 9070CAD 839118,800

Radeon RX 9070 XTは最安値がカナダドルで$999ということで、米ドル換算だと$699程度になると見られ仮にこれがメーカー希望小売価格となるとRTX 5070 Tiの$749に対しては安いものの、性能はRTX 5070とRTX 5070 Tiの間に位置すると言われていることからNVIDIAに対して特段コストパフォーマンスが優れているとは言えなさそうです。

Radeon RX 9070はカナダドルで$899、米ドルでは$599程度で販売されると見られ、RTX 5070の$549に対して高価な設定になっています。ただ、RX 9070はVRAM容量が16GBとRTX 5070の12GBより多いほか、性能もラスタライズはRTX 5070より優れている可能性もあるため、NVIDIAに対して性能なりの価格になると言えそうです。

日本での販売価格はカナダドルより、米ドルをベースに販売される傾向にあります。そのため、RX 9070 XTが仮に$699で販売される場合は日本円では税込みで138,800円程度、RX 9070が$599の場合は日本円で118,800円程度で販売されると考えられ、NVIDIA製グラフィックカードに対してコストパフォーマンスが大幅に優れるわけではないと言えそうです。

Radeon RX 9070 XT の価格は約10万円? 1月24日に発売予定

ただ、今回カナダの量販店で掲載された価格情報は仮の値段である可能性もあり、過去にはRX 9070 XTが$479(税込み108,800円)で販売される可能性があり、NVIDIAのRTX 5000シリーズが出荷量が少ないことから寡占状態のシェアを一気に挽回できるチャンスもあるため、AMDの賢明な判断に期待したいところです。

ソース
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次