NVIDIA Blackwell B200 GPUの販売価格は1台あたり約1100万円になる可能性

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
  • URLをコピーしました!
目次

NVIDIAのBlackwell B200 GPUは1台あたり約1100万円で販売する可能性

NVIDIAは3月のGTC 2024でBlackwellアーキテクチャーを搭載するB100とB200 GPUを発表し、この中で上位モデルのB200はTSMC 4nmで製造可能な最大サイズのGPUダイをチップレット構造で2つ搭載し、合計2080億のトランジスターを備え、Hopper H100に対して最大5倍の性能向上を実現しています。ただ、このGPUダイには1.5兆円近い開発コストがかかっている他、巨大ダイを2つ使うため、歩留まりも悪くNVIDIA CEOのJenseng Huang氏はインタビューで約600万円近い価格で販売されることを明らかにしていました。

しかし、HSBCのアナリストによるとこの600万円は下位のB100 GPUの事を指しており、上位のB200 GPUに関しては2倍近い価格で販売される可能性があると明らかにしています。

外資系銀行のHSBCのアナリストによるとNVIDIAのB200 GPUについてはGPU単体で$60,000から$70,000に、下位のB100は$30,000~$35,000で販売されると予測しています。また、B200 GPUを合計36基搭載するサーバーラックであるNVL36は$180万、NVL72については$300万ほどに価格になるようです。

B100 GPUの$30,000~35,000は現行のHopper H100の$25,000から$30,000に対して$5,000の値上げにはなっていますが、アーキテクチャーの刷新や、より高速なメモリーを搭載するなど性能向上も行われているため妥当な金額と言えそうです。

B100 GPUをチップレットとして2つ搭載するB200はB100をそのまま2倍にした価格設定になるようで特にお得感はない価格設定になっています。この北米での販売価格を日本円に$=155で換算するとB100は465万円から543万円、B200は930万円から1085万円ほどの価格になりますが、公式代理店経由で購入する場合は保証込みでB200は1200万円近い価格で販売される可能性があります。

B200 GPUを搭載するサーバーラック下位のNVL36で約2.8億円、上位のNVL72では4.7億円と桁違いな価格になっていますが、このサーバーラックには冷却機構や各GPU間の通信は高速通信が可能なNVLinkで繋がれているなど簡易な運用が可能です。また、2つのモデルは共にB200 GPUを搭載していますが、NVL36はB200 GPUが1台あたり780万円、NVL72では1台あたり650万円程度とコストパフォーマンスは高くなっています。

コメント

NVIDIAのBlackwell B100はNVIDIA CEO自身、$30,000~40,000ぐらいで販売されるとインタビューで答えていましたが、これは下位のB100 GPUのことだったようで、上位のB200はGPU1台で1000万円近い衝撃的な価格設定で販売される可能性が高く、NVIDIAの売上高と収益は今以上に向上しそうな気がします。

ただ、これだけ高価なGPUを使ってAIサービスを開発しても、投資以上に収益を上げられるのはまだ不明です。もちろんAIブームがこのまま続けばよいですが、消費電力の問題などもあるのでGPUがここまで高値で販売できる時代は長くは続かないようにも思えます。この辺りは2年以内に答えは出そうです。

ちなみに、このBlackwellをベースにゲーミング向けに最適化したGB202などはRTX 5090に搭載される予定ですが、H100に対してダイサイズがあまり変わっていないB100でも価格がかなり引き上げられている点を見ると、恐らくRTX 5090やRTX 5080も性能が上がった分だけNVIDIAは価格を吹っかけてくる可能性はかなり高いと言えそうです。ライバル不在の悪影響ですかね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • BtoBであほほど儲かってるからBtoCは安くしとくね~!って感じにしてくれればイメージ良いのになぁ…
    一般客からぼったくるとしても高々数万/人なんだし…
    ま、4090とかは客層的にそうもいかないんだろうけどもっと下のモデルよ…

  • 普通の用途には要らなくなったGPU。
    内蔵GPUでも4K動画再生できるんだから要らんでしょ。
    AIとかゲーマーは別よ。

コメントする

目次