Nintendo Switch 2 でオーバーヒート不具合が多発中。携帯モードやTVモード両方でも発生

  • URLをコピーしました!
目次

Nintendo Switch 2 でオーバーヒート不具合が多発中。携帯モードやTVモード両方でも発生

Nintendo Switch 2は2025年6月5日に発売されて以降、発売4日で全世界で350万台を販売したことが明らかになる一方で、非常にハイペースな生産体制が原因なのかNintendo Switch 2に付属されているドックのLANケーブルで問題が起きていることが報告されるなど少なからず不具合の報告も挙げられています。そんなNintendo Switch 2ですが、新たに本体がオーバーヒートする不具合が日本含めて一部ユーザーの間で発生していることが明らかになりました。

RedditやXなどでは複数のユーザーがNintendo Switch 2でオーバーヒートと見られる不具合を書き込んでおり、ゲームプレイ中に画面がフリーズまたはクラッシュなどに加え、本体の冷却ファンが非常に高速で回転し続ける、画面に「本体が高温になりすぎたためスリープします」と言う警告メッセージが表示され、スリープするなど様々な症状が報告されているようです。

また、この不具合については通気口などが塞がれやすい携帯モードでのオーバーヒートだけに留まらず、冷却ファンを内蔵したドックにNintendo Switch 2を搭載するTVモード時でも発生したと言う報告も挙げられているほか、負荷が比較的軽そうなゲームでもオーバーヒートが発生していることからNintendo Switch 2の冷却に問題がある可能性があり、このような症状が発生している場合、ハードウェア本体に何かしらの異常がある可能性も否定できない状況です。

Nintendo Switch 2で最も熱を発するのは内蔵チップセットで、このチップセットから発せられる熱は1本のヒートパイプを伝ってヒートシンクに送られファンで排熱します。ただ、チップセットとヒートパイプの間に挟まれているサーマルペースト(ピンク色のペースト)の塗布が不足していたり、ヒートパイプを固定するブラケットが緩かったりすると本体が適切に冷却できなくなる可能性があります。そのため、オーバーヒートする場合はこれらの部分に不具合があると考えられ、任天堂へ修理を依頼するなどしか対応策が無いと言えそうで、仮にオーバーヒートが多発するユーザーは一度任天堂の修理サポートへ問い合わせることが推奨されます。

ソース

https://www.reddit.com/r/Switch/comments/1l4918o/switch_2_overheating

Japanese Users Complain About Overheating Nintendo Switch 2 Consoles And Noisy Fans | NintendoSoup

https://nintendosoup.com/japanese-users-complain-about-overheating-nintendo-switch-2-consoles-and-noisy-fans/

More instances of Nintendo Switch 2 overheating reported, even with less demanding games – NotebookCheck.net News

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次