Nintendo Switch システムバージョン20.0.0に更新で起動不能(文鎮化)不具合が発生中。メンテナンスモードで直せる可能性も?
修正版の20.0.1の配信が開始され、文鎮化が発生した際の対処法も登場しています。
【Switch】エラーコード「2206-1015」が表示されました。どうしたらいいですか?
任天堂は2025年4月30日に現行のNintendo Switch向けに大型の本体ファームウェアアップデートである20.0.0の配信を開始しましたが、どうやらこの新しいファームウェアに更新したユーザーの一部でNintendo Switchが起動しなくなる、いわゆる文鎮化と呼ばれる現象が発生してしまっているようです。
現在、一部のお客様より、Nintendo Switchのシステムバージョン20.0.0に更新後、「エラーコード:2206-1015」が発生するというお問い合わせをいただいており、対応方法を検討しております。ご迷惑をおかけしますが、続報をお待ちいただきますようお願いいたします。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) May 1, 2025
任天堂サポートの公式Xによると、システムバージョン20.0.0に更新後に『エラーコード:2206-1015』と画面に表示され、Nintendo Switchを正常に起動が出来なくなる不具合が一部のユーザーの間で発生していることが確認されているとのことで、現在対策を検討していることを明らかにしています。
この不具合は任天堂も認識している状況ですが、本日5月2日時点においても、問題が報告されているバージョン20.0.0の配信は継続されています。そのため、アップデートに関して不安を感じる方は、任天堂から追加の情報や対策が発表されるまで、本体更新の通知が表示されてもアップデートを保留することをお勧めします。
既にバージョン20.0.0へ更新し、エラーコード『2206-1015』に遭遇してしまったユーザーについては、現時点で確立された修正方法はありません。しかし、メンテナンスモード(セーフモードとも呼ばれる)から本体の初期化を行うことで、ごく稀に問題が解消される可能性があるようです(ただし、海外掲示板Redditなどの情報を見る限り、成功率はかなり低い模様です)。
- Nintendo Switchの電源ボタンを長押しし、電源を切る
- 電源ボタンと+と-のボリュームボタンをすべて同時に押して起動
- 左上にメンテナンスモードと表示されていることを確認
- 『セーブデータを残して初期化』または『本体の初期化』を選択
この『エラーコード:2206-1015』が出ても上述のメンテナンスモードに入れることが出来ることから、不具合の詳細などが分かり次第、任天堂側も文鎮化を解消するパッチをリリースする可能性もあります。しかし、最悪の場合は修理が必要となる可能性もあるため、不運にもこの不具合に遭遇してしまったユーザーは上述の初期化を試してみて、ダメなら任天堂からの情報を待つしかないのが現状と言えそうです。
任天堂サポート | X (Twitter)
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1917860173722603707
Did the update just brick my Switch? | Reddit
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitchHelp/comments/1kba4hv/did_the_update_just_brick_my_switch
コメント