Nintendo Switch 2 の開発キットは4K出力なし。製品版も発売時点では対応せず?

  • URLをコピーしました!
目次

Nintendo Switch 2 の開発キットは4K出力なし。製品版も発売時点では対応せず?

Nintendo Switch 2は4月2日22:00よりNintendo Directが配信され、この中で任天堂は新機能や一部スペックに加え、発売日と価格などを明らかにすると見られていますが、このNintendo Switch 2について過去に噂されていた4K出力について開発キットには備わっておらず、製品版でも発売時点では対応していない可能性が出てきているようです。

Insider Gamingによると、今年3月に開催されたGame Developers Conference (GDC)で複数の関係者からNintendo Switch 2の開発キットについて4K出力をサポートしていないことが明らかにされたとのことです。

Nintendo Switch 2のスペックでリークされているものとして、本体内蔵ディスプレイは1080p解像度であるほか、ドックに関しては4K30fps出力まで対応すると言われています。ただ、今回明らかにされた通り開発キットは4K出力をサポートしていないと言うことで少なくとも発売時点ではドック時の4K出力に関しては無効化される公算が大きいと言えそうです。

ただ、ハードウェア的にサポートできるのであれば今後も無効化され続けるメリットはないほか、任天堂では開発キットを段階的にアップデートする傾向にあり、後から追加機能や性能向上が行われるケースもあるようです。そのため、Nintendo Switch 2に関しては発売時点では4K出力に対応しないものの、今後のアップデートで開発キットと本体双方が4K出力にも対応する可能性も十分あり得ると言え、発売後に4K解像度での出力に対応する可能性はあるようです。

ただ、この4K出力について注意点としてNintendo Switch 2に備わっているグラフィックス性能では4K解像度そのままでグラフィックス出力することはほぼ不可能と言えるため、アップスケーリングやUIのみ4K化すると言った対応のみになると考えられます。

関連商品
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥119,980 (2025/04/02 13:31:27時点 Amazon調べ-詳細)
ソース

Developers Say Nintendo Switch 2 Dev Kits Don’t Have 4K Output | Insider Gaming

https://insider-gaming.com/developers-say-nintendo-switch-2-dev-kits-dont-have-4k-output/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメント一覧 (1件)

  • なら最初から4kサポートとか情報出さなければいいのに。
    そういえばPS5も8kサポートを大々的うたってたけど今は後退してるし、PS5proでも8kは厳しいんだっけ。性能のダウングレードはなんかがっかりさせられるよ。

コメントする

目次