Intel 第14世代CPU Meteor Lakeのベンチマーク登場。CPUは4P+8E構成

この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

Intelでは2023年に第14世代CPUのMeteor Lakeシリーズを発売予定ですが、このMeteor Lakeを搭載したノートPCで計測されたと見られるDell製ノートPCのベンチマークが登場しました。

目次

4P-8Eの合計12コア構成のベンチマークが登場。ES版で動作クロックは1.2 GHzと低め

Intelでは2023年末にかけて第14世代CPUのMeteor LakeシリーズをノートPC向けに投入を予定しています。このMeteor LakeではIntelの最新鋭製造プロセスであるIntel 4を用いて製造が行われるとともに、CPU側のアーキテクチャーではP-Core側はGolden CoveをベースとしたRedwood Coveを採用していますが、E-Core側は全く新しいアーキテクチャーであるCrestmontを採用することでパフォーマンスと電力効率が大きく向上すると見られています。

今回、このMeteor Lakeの中でノートPC向けに4P-8E構成の合計12コア16スレッドで構成されるCPUを搭載したDell製ノートPCがUserbenchmarkに登録されました。

登録されたCPUは初期のES品と見られており、U3E1と呼ばれるモデルネームで登録が行われています。コア構成は上述の通り4P-8Eで、動作クロックはベースが1.2 GHz、ベンチマーク中の平均動作クロックが0.55 GHzと非常に低く表示されており、ES品特有のバグや不具合が残された状態で記録されています。

グラフィック側ではIntel Arc Graphicsとして表示されていますが、これはディスクリートGPUではなく内蔵されているArc Alchemist Xe-LPGのことを示していると見られています。このArc Alchemist Xe-LPGベースの内蔵GPUでは現行のUHDおよびIris Xeグラフィックに比べて性能が大きく向上すると見られています。

Meteor Lakeについては過去に登場したリークで、Pコア、Eコアの他に超低電力コアであるLP-Eコアが搭載されると言われていますが、今回のベンチマークではLP-Eコアの存在は確認が出来ていません。


  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次