GeForce RTX 5090 が3月以降に大量出荷へ。AIBが大量のGB202 GPUを入手

  • URLをコピーしました!
目次

GeForce RTX 5090 が3月以降に大量出荷へ。AIBが大量のGB202 GPUを入手

NVIDIAが2025年1月30日に発売したGeForce RTX 5090は市場にほとんど供給されないまま発売を迎えてしまい、日本では倍率1000倍を超える抽選販売などが行われ他、定価に対して1.5倍近い取引価格で転売なども行われるなどカオスな発売を迎えました。このRTX 5090の低い供給量についてはNVIDIAとAIBとのミスコミュニケーションのほか、AI向けGPUの生産を優先しているためと言われていましたが、NVIDIAはAMDのRadeon RX 9000シリーズ発売に備えてかRTX 5090に搭載されるGB202 GPUを大量に供給しはじめたようで、近いうちに大量のRTX 5090が市場に供給される可能性があるようです。

https://twitter.com/Zed__Wang/status/1890608126329586017

GPU関係のリーカーのMEGAsizeGPU氏によると、近いうちにRTX 5090の供給が「バカほどに」増える見通しで、転売ヤーは相当酷い目に合うはずとのことです。

RTX 5090は冒頭の通り、発売時の在庫状況はモノがほぼない状態で、日本では各大手量販店のオンラインストアや主要店舗でさえ10台程度のレアリティーから転売ヤーも目を付け、結果的にフリマアプリでは約45万円に対して60万円近い価格で取引されるという状態になっています。そのため、今でも転売ヤーがRTX 5090の抽選などを狙っていると考えられますが、この調子で転売を狙い続けると50万円を失うという激熱な展開が待っていると考えられます。

具体的に大量供給が行われる時期についてはMEGAsizeGPU氏によるとRTX 5090を構成するのに必要なGB202 GPUを既にAIBは大量に受け取っているとのことで、実際に市場に供給されるのは1か月後の3月頃になると見られています。そのため、RTX 5090が欲しいと思っている方はもう少しの辛抱であると共に、あと1か月ぐらいすれば50万円と言う大金が焦げ付く転売ヤーの姿を鼻で笑える時が来るかもしれません。

関連商品
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 5090が適正価格でポチれるなら買ってしまいそうだけど
    今の電源1000Wじゃ厳しいらしいから悩ましい

  • といってもメモリが理由で品薄なんじゃなかったっけ
    そっちは目処たったのかな

  • 焦げ付くのが転売屋だけじゃなければいいけど

  • この状況、なんだか前にもみた気がするような……
    本当なら嬉しいけどあまり期待しすぎないほうがいいよね
    転売商材としてしか機能してない現状は早急に改善してほしいけど、緑がコンシューマー向けに力を入れるとは思わないんだよなぁ

  • ちゃんと好きなモデル選んで買えるような状況になるんなら買っちゃいそうだな~

コメントする

目次