NVIDIAが GeForce RTX 5080 SUPER 24GB と RTX 5070 SUPER 18GB を計画中。VRAMが1.5倍に増加

  • URLをコピーしました!
目次

NVIDIAがVRAM容量を1.5倍にしたGeForce RTX 5080 SUPER 24GB版とRTX 5070 SUPER 18GB版を計画中。

NVIDIAが2025年初旬から発売したGeForce RTX 5080とRTX 5070はそれぞれ先代モデルに対して同等のVRAM容量を搭載していることから消費者の期待を下回っていました。また、発売時には高すぎる価格、ROPなどGPUの一部コアが欠けているなどの不具合、グラフィックスドライバーの不具合など発売当初の印象やレビュー評価もあまり芳しくない状態でしたが、その評価払拭や販売テコ入れのためにリフレッシュモデルであるGeForce RTX 5000 SUPERシリーズについて投入を検討しているようで、その一部モデルの仕様に関するリーク情報が登場しました。

グラフィックスカード関係のリーク情報で定評があるChiphellのpanzerlied氏によると、NVIDIAはハイエンドモデルにあたるGeForce RTX 5080とアッパーミドルレンジのGeForce RTX 5070それぞれに性能強化のリフレッシュモデルにあたるSUPERモデルを投入する予定とのことです。そして、この中で強化されるGeForce RTX 5080 SUPERは24GBのVRAM容量に、RTX 5070 SUPERは18GBのVRAMとそれぞれのVRAM容量が通常モデルに対して1.5倍にされるとのことです。

過去に発売されたGeForce RTX 4000 SUPERシリーズなどではVRAM容量の拡大なども行われていましたが、その際はバス幅を拡大し、メモリーモジュールの枚数を増やすという手法が取られていたほか、VRAM容量拡大の他に、CUDAコア数の増加などが行われることで大幅な性能強化が行われていました。

しかし、今回リークされたGeForce RTX 5080 SUPERやRTX 5070 SUPERに関しては、現在搭載されている2GBのGDDR7モジュールを3GB版のGDDR7モジュールに切り替える方法が採用されるとのことで、バス幅拡大やCUDAコア数増加などは行われない見込みとのことです。そのため、単純にRTX 5080やRTX 5070に対してVRAM容量が拡大されるだけなど過去に最も変更点が少ないSUPERシリーズになる可能性があります。

なお、一般的にSUPERシリーズは通常版発売から12ヶ月以降に投入される傾向がありましたが、VRAM容量の拡大だけという変更点の少なさから場合によっては2025年5月下旬に開催されるComputex 2025にて発表される可能性があります。実際に、RTX 5080に関しては24GB版が近いうちに投入されるというリークも過去に何度も出ていたほか、2GBのGDDR7を3GBのGDDR7に置き換えるだけという比較的単純かつ小規模な設計変更であることを踏まえると早ければComputex 2025ぐらいで発表するのが妥当と言えそうです。特に、ここまで変更規模の小さなSUPERモデルの場合、過去のモデルのように通常版発売から1年後に出しても、話題性がほとんどないほか、ゲーミング向けのGeForceで明らかに手を抜いていると批判されるのも目に見えているのですが、NVIDIAがどのような戦略でこのRTX 5000 SUPERシリーズを発表、発売するのか今後注目が集まりそうです。

ソース

[显卡] RTX PRO 6000 Blackwell的96GB显存到底怎么做到的? | Chiphell

https://www.chiphell.com/forum.php?mod=viewthread&tid=2691582&page=1#pid57221021

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメント一覧 (3件)

  • SUPERってこんなに早く出すもんだったっけ??
    迷走してんねぇ

  • VRAMが少ないからそこだけが増えるのは歓迎だけど値段次第だよね

コメントする

目次