AMD EPYC 『Milan』とIntel 『Ice Lake-SP』Xeonの仕様まとめ

この記事は最終更新日から1年経過しています。掲載内容や情報が古い可能性があります。
  • URLをコピーしました!

2021年はAMD、Intel共に新しいアーキテクチャーを採用したサーバー向けCPUをリリースする予定となっています。AMDでは Zen3 アーキテクチャーを採用したEPYC Milan 、Intelでは Ice Lake-SP アーキテクチャーを搭載したXeon。 そんなAMDとIntelがこれから出すサーバー向けCPUですが、謎だったIntel製CPUのラインアップの一部が判明しましたのでAMDとIntelからリリース予定のモデルをまとめて紹介します。

目次

真っ向勝負。2021年はサーバー向けCPUの年に

AMD 3rd Gen EPYC Milan & Intel 3rd Gen Xeon Ice Lake-SP Server CPU Lineup Detailed – AMD With Up To 64 Cores at 280W, Intel With Up To 40 Cores at 270W (wccftech.com)

AMDとIntelにとってサーバー向けCPUは非常に大きな利益を生み出す製品ですが、2021年は両社の主力サーバー向けCPUの新製品が控えています。
AMDでは、2020年末に発売されたデスクトップ向けRyzen 5000シリーズに搭載された Zen3 アーキテクチャーを採用したサーバー向けCPUであるEPYC。コードネーム:Milanを2021年第一四半期中にリリース予定となっています。
一方のIntelでは数年ぶりとなる新アーキテクチャを採用したIce Lake-SP Xeonを2021年第二四半期中にリリース予定となっています。

今回はその両社から発売予定のCPUについて、現時点で分かっている仕様やラインアップをMomomo_US氏がリークしているのでまとめていきます。

AMD EPYC Milan。7nmの Zen3 アーキテクチャーを採用

AMDのサーバー向け製品であるEPYCですが、 Zen3を採用する製品は Milan と言うコードネームで呼ばれています。TSMCの7nmプロセスを採用し、最大で64コア、280W TDPそして、前世代のEPYC Rome より高いクロック周波数での動作が見込まれています。

最上位モデルはEPYC 7763で64コア128スレッドをベースクロック2.45GHz、ブーストクロック3.50GHzで動作します。8コア、32MBのL3キャッシュ、4MBのL2キャッシュを搭載したチップレットを8個搭載しているため、CPU全体ではL3キャッシュが256MB、L2キャッシュが32MB搭載されています。TDPは280Wとなっています。
このほかに、56コア、48コア、32コアなど多種多様なコア数と動作クロックが設定されているラインアップとなっており、少なくとも19ものモデルが登場すると見られています。

性能面では前世代のEPYC Romeに対して性能は10%程度向上しています。

AMD EPYC 『Milan』のラインアップとベンチマークが出現 – Gaz:Log

以下がAMD EPYC Milanの最新のラインアップ一覧となっています。
※リーク情報のため正式発売時には変わる可能性があります。

モデル名 コア数/スレッド数 ベースクロック ブーストクロック L3キャッシュ L2キャッシュ TDP
AMD EPYC 7763 64 / 128 2.45 GHz 3.50 GHz 256 MB 32 MB 280W
AMD EPYC 7713 64 / 128 2.00 GHz 3.70 GHz 256 MB 32 MB 225W
AMD EPYC 7713P 64 / 128 2.00 GHz TBA 256 MB 32 MB 225W
AMD EPYC 7663 56 / 112 2.10 GHz TBA 256 MB 24 MB 225W
AMD EPYC 7643 48 / 96 2.25 GHz 3.60 GHz 256 MB 24 MB 225W
AMD EPYC 7543 32 / 64 2.75 GHz TBA 256 MB 32 MB 225W
AMD EPYC 7543P 32 / 64 2.75 GHz TBA 256 MB 32 MB 225W
AMD EPYC 75F3 32 / 64 3.25 GHz 4.00 GHz 256 MB 32 MB 280W
AMD EPYC 7513 32 / 64 2.55 GHz 3.65 GHz 128 MB 16 MB 200W
AMD EPYC 7453 28 / 56 2.40 GHz TBA 128 MB 16 MB 180W
AMD EPYC 74F3 24 / 48 3.20 GHz 4.00 GHz 256 MB 12 MB 240W
AMD EPYC 7443 24 / 48 2.80 GHz 4.00 GHz 128 MB 12 MB 200W
AMD EPYC 7443P 24 / 48 2.80 GHz 4.00 GHz 128 MB 12 MB 200W
AMD EPYC 7413 24 / 48 2.55 GHz 3.60 GHz 128 MB 16 MB 180W
AMD EPYC 73F3 16 / 32 3.45 GHz 4.00 GHz 256 MB 16 MB 240W
AMD EPYC 7343 16 / 32 3.15 GHz 3.90 GHz 128 MB 8 MB 190W
AMD EPYC 7313 16 / 32 2.95 GHz 3.70 GHz 128 MB 16 MB 155W
AMD EPYC 7313P 16 / 32 2.95 GHz 3.70 GHz 128 MB 16 MB 155W
AMD EPYC 72F3 8/ 16 3.65 GHz 4.10 GHz 256 MB 4 MB 180W

Intel Xeon 10nmプロセスIce Lake-SPアーキテクチャーを採用

Intelのサーバー向け製品であるXeonですが、現行のCascade Lake-SPでは5年前に設計されたSky Lakeアーキテクチャーをベースとしています。

それが、2021年にリリースされるモデルでは最新のIce Lake-SPアーキテクチャーに刷新され、製造プロセスは10nm+プロセスに進化します。Ice Lake-SPのアーキテクチャーのベースはモバイル向けCPUで既にリリースしているSunny Coveアーキテクチャーであり、モバイル向け譲りの高いワットパフォーマンスやアーキテクチャー刷新によりCasecade Lake-SPよりIPCは少なくとも18%以上伸びるとされています。

Ice Lake-SP世代のXeonではPlatinum、Gold、Silverと呼ばれる3つの大きなラインアップに分かれており、最大40コアから最小8コアとなっています。

最上位モデルはXeon Platinum 8380で40コア80スレッドをベースクロック2.30GHzでTDP 270Wで動作します。AMDのEPYC Milanに比べるとコア数や動作クロックの面で見劣りするかもしれませんが、Intel製CPUではより高いブーストクロックでの動作が期待される事と、AVX-512命令セットでの性能がEPYCを大きく上回る性能であることをスーパーコンピューター関係の講演会であるSC2020で発表しています。

以下がIntel Ice Lake-SP世代 Xeonの最新のラインアップ一覧となっています。
※リーク情報のため正式発売時には変わる可能性があります。

モデル名 コア数/スレッド数 ベースクロック ブーストクロック L3キャッシュ L2キャッシュ TDP
Xeon Platinum 8380 40 / 80 2.30 GHz TBA 60 MB 25.00 MB 270W
Xeon Platinum 8368 38 / 76 2.40 GHz TBA 57 MB 23.75 MB 270W
Xeon Platinum 8360Y 36 / 72 2.40 GHz TBA 54 MB 22.50 MB 250W
Xeon Platinum 8258 32 / 64 2.65 GHz TBA 48 MB 20.00 MB 250W
Xeon Platinum 8352Y 32 / 64 2.20 GHz TBA 48 MB 20.00 MB 205W
Xeon Gold 6354 18 / 36 3.10 GHz TBA 27 MB 11.25 MB 205W
Xeon Gold 6348 28 / 56 2.80 GHz TBA 42 MB 17.50 MB 235W
Xeon Gold 6346 16 / 32 3.10 GHz TBA 24 MB 10.00 MB 205W
Xeon Gold 6342 24 / 48 2.70 GHz TBA 36 MB 15.00 MB 220W
Xeon Gold 6338 32 / 64 2.00 GHz TBA 48 MB 20.00 MB 205W
Xeon Gold 6336Y 24 / 48 2.40 GHz TBA 36 MB 15.00 MB 185W
Xeon Gold 6334 8月16日 3.50 GHz TBA 12 MB 5.000 MB 165W
Xeon Gold 6330 28 / 56 2.00 GHz TBA 42 MB 17.50 MB 205W
Xeon Gold 6326 16 / 32 2.80 GHz TBA 24 MB 10.00 MB 185W
Xeon Gold 5320 26 / 52 2.20 GHz TBA 39 MB 16.25 MB 185W
Xeon Gold 5318Y 24 / 48 2.00 GHz TBA 36 MB 15.00 MB 165W
Xeon Gold 5317 12月24日 2.80 GHz TBA 12 MB 7.500 MB 150W
Xeon Gold 5315Y 8月16日 3.00 GHz TBA 12 MB 5.000 MB 150W
Xeon Silver 4316 20 / 40 2.30 GHz TBA 30 MB 12.50 MB 150W
Xeon Silver 4314 16 / 32 2.30 GHz TBA 24 MB 10.00 MB 135W
Xeon Silver 4310 12月24日 2.10 GHz TBA 12 MB 7.500 MB 135W
Xeon Silver 4309Y 8月16日 2.60 GHz TBA 12 MB 5.000 MB 105W

 

AMDではアーキテクチャーの刷新を毎年のように実施しており、その甲斐あって高い性能と高い効率を誇る製品を収益性の高いサーバー向け市場に投入出来ており、売り上げを大きく伸ばしている状況となっています。
一方でIntelでは過去に製作したアーキテクチャーを何年も使いまわし続けており、ここ最近はAMDの進化に置いてけぼり状態となっていました。そんな中で、2021年リリース予定のIce Lake-SPでは数年ぶりとも言えるアーキテクチャー刷新となり、性能や効率面でAMDとの間に生まれた差をどこまで埋めに行けるのか注目です。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次