AMD RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が判明。PS5 Proが最初に採用へ

  • URLをコピーしました!
目次

AMD RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が判明。PS5 Proが最初に採用し、そのあとRadeon RX 8000シリーズに展開

AMDは次世代GPUアーキテクチャーとしてRDNA4 GPUを開発しているとされています。このRDNA4ではNVIDIAに遅れを取っていたレイトレーシング性能を大きく向上させることに焦点を当てており、デスクトップ向けグラフィックスカードのRadeon RX 8000シリーズのほか、ソニーのPlayStation 5 Proにも搭載される予定です。そんなRDNA4アーキテクチャーについて、リーク情報から搭載されるレイトレーシング機能の詳細が明らかになりました。

Kepler_L2氏が入手した資料には、RDNA4アーキテクチャーで強化されるレイトレーシング機能について記載されており、以下の機能が強化されるとのことです。

  • ダブル・レイトレーシング・インターセクト・エンジン
  • RTインスタンス・ノード・トランスフォーム
  • 64バイト RTノード
  • レイトレーシングのトライペア最適化
  • BVHフットプリント改善
  • OBBとInstance Node IntersectionのRTサポート

これらの強化点について具体的な説明はないものの、名称から判断すると「ダブル・レイトレーシング・インターセクト・エンジン」は光線の交差判定を並列で行うことを示唆しています。また、「RTインスタンス・ノード・トランスフォーム」「64バイト RTノード」「OBBとInstance Node IntersectionのRTサポート」では、レイトレーシング処理においてオブジェクトの管理方法を合理化し、VRAM使用量を減少させる可能性があります。これにより、レイトレーシング性能を向上させつつ、リソースの効率化が図られているようです。

AMDのRDNA3ではラスタライズ性能はNVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズに搭載されているAda Lovelaceと同等の性能を示していましたが、レイトレーシング性能には大きな差がありました。そのため、今回RDNA4で強化されるレイトレーシング機能により、Ada Lovelaceを超えるだけでなく、NVIDIAの次世代GPUであるBlackwellアーキテクチャーにどこまで迫れるか注目が集まります。

RDNA4アーキテクチャーを採用する初めての製品は、現時点では2024年11月に発売が予定されているPlayStation 5 Proになると見られています。もともとデスクトップ向けRadeon RX 8000シリーズは2024年秋ごろの発売が予定されていましたが、2025年1月以降に延期されるとのことで、PS5 ProがRDNA4を最初に搭載する製品になる見込みです。

コメント

AMDのRadeonは、NVIDIAに対してラスタライズ性能では同等レベルに達していますが、レイトレーシング性能は依然として遅れを取っています。そのため、レイトレーシング性能の強化はNVIDIAのグラフィックスカードに対抗するために必要不可欠な機能です。RDNA4アーキテクチャーでAda Lovelaceやその次のBlackwellにどれだけ差を縮められるか注目が集まります。

特にRadeon RX 8000シリーズではミドルレンジモデルが中心になると言われているため、レイトレーシング性能が大きく向上すれば、コストパフォーマンスの観点でもアピールしやすくなります。これにより、NVIDIAのミドルレンジ製品であるRTX 5060などから顧客を奪うことが可能になり、ここ最近人気が落ちているRadeonの復活のきっかけになるかもしれません。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次