-
15W省エネ化されたGeForce RTX 3050がまもなく登場。電源は6pinに変更
-
2022年12月版|2023年 Intel/AMD/NVIDIAのGPU発売予定と詳細
-
AMD Radeon RX 7900 XTの販売価格が欧州、日本で値下がり傾向に
-
IntelがGPU部門のAXGを分割、Raja氏は降格。Battlemage GPUは開発中の模様
-
NVIDIA GeForce RTX TITANの試作機写真とレンダーが出現。16pinを2口搭載
-
RDNA4採用Radeon RX 8000シリーズの情報出現。144基のCUとGDDR7搭載
-
NVIDIA GeForce RTX 5000シリーズ搭載のBlackwellはMCMに。過去最大の性能向上を目指す
-
AMDが公式発表。RDNA 3のプリフェッチは問題なく動作しているとの事。
-
GeForce RTX 4080がNeweggで売上1位に。日本ではRTX 4090が人気の模様
-
Radeon RX 7900採用のNavi 31にはハードウェアバグあり?Navi 33も影響を受ける模様