GeForce RTX 5070 が実質8万円以下で購入可能に。Amazon Prime Dayセールで過去最安値に
NVIDIAのGeForce RTX 5070は2025年3月5日に発売されたアッパーミドルレンジ帯のグラフィックカードになっていますが、発売当初は先代のRTX 4070シリーズや他のグラフィックカードが品薄状態であったため、メーカー希望小売価格(定価)の108,800円で販売されるモデルは無く、12万円から13万円台で販売されるモデルが多数を占めていました。
しかし、2025年5月に入ると在庫状況は一気に改善し、定価水準に戻り7月に入ると定価から17%近く値下がりとなる9万円で販売されるなど価格は大きく下落している状況ですが、さらに7月11日から開催されているAmazon Prime DayセールにおいてGeForce RTX 5070が他のモデルに比べても最安値であるほか、Amazon Prime Dayのポイント還元を含めると8万円を下回る価格で購入できるなど非常にお得に購入できます。

非常に安く販売されているGeForce RTX 5070は玄人志向製のグラフィックカードで、定格より若干性能が高いOCモデルであるほか、グラフィックカードとしては高水準である3年保証が標準で付与されたモデルになっています。そんな玄人志向製のGeForce RTX 5070は販売価格は86,093円に設定されているほか、標準付与ポイントが861ポイント、Amazon Prime Dayのポイントアップキャンペーンが4,305ポイントとなり、さらにAmazon Prime Mastercardに入っていると追加で2,152ポイントで合計7,318ポイントが付与されます。
そのため、これらのポイント還元を加味するとGeForce RTX 5070が8万円を下回る、78,775円で購入することが出来ます。
この価格は先代のGeForce RTX 4070の在庫処分価格で見られていた最安値の79,800円も下回る価格であるため、アッパーミドルレンジ帯のグラフィックカードの購入を検討している場合は絶好のチャンスと言え恐らくRTX 5070としては今後もここまで安くなることは滅多にないと言えます。(3年保証もグラフィックカードの保証としてはかなり長いです)
ここまで安く販売されている理由は明確ではありませんが、NVIDIAはGeForce RTX 5070のリフレッシュモデルであるRTX 5070 SUPERを2025年秋以降に発売すると言われています。ですので、もしかしたらこれらのリフレッシュモデル発売に向けて在庫を減らしたいなどの思惑があるのかもしれませんが、RTX 5070 SUPERの大きな変更点はVRAM容量の18GB化だけで、CUDAコア数も5%程度しか増えないのでRTX 5070の価格がここまで安いのであればあまり気にしなくてもいいと考えらえられます。
このRTX 5070をポイント還元含めて安く購入したい場合、Amazon Primeに加入し、ポイントアップキャンペーンにエントリーすることで4305ポイントが獲得できますが、Amazon Primeに入ったことが無い場合は30日間無料トライアルが可能な他、入ったことがあっても月600円で加入できるので今回のPrime Dayセールの時だけ入ると言った使い方もできるため、検討してみても良いかもしれません。
コメント