GeForce RTX 5060 はVRAM容量が8GBに。 12GB版はSUPERモデルとして投入?

  • URLをコピーしました!
目次

GeForce RTX 5060 はVRAM容量が8GBに。 12GB版はSUPERモデルとして投入?

NVIDIAは2025年3月をめどにミドルレンジモデルにあたるGeForce RTX 5060 TiとRTX 5060の2モデルを発売すると見られていますが、この中で最も高い売り上げが期待できるRTX 5060のメモリー容量について先代のRTX 4060と同じくVRAM容量を8GBに抑えた状態で発売される可能性が高まっています。

GeForce RTX 5060はミドルレンジ向けに設計されたGB206 GPUを搭載し、CUDAコアは最大4608コアでそのうち一部コアが無効化されると見られています。VRAM構成は28GbpsのGDDR7を採用することでバス幅は128-bitとかなり狭めでも448 GB/sの帯域幅を実現しています。ただ、肝心なVRAM容量はBenchlifeによると8GBに留まる可能性が高いとのことです。

8GBのVRAM容量の場合、最新鋭のオープンワールド系ゲーム、例えばモンスターハンターワイルズなどでは設定によってはGPU性能が足りていてもVRAM容量がボトルネックとなってしまい描写に不具合が生じたり、フレームレートが極端に落ちることが予測されています。

競合のIntelはミドルレンジ向けとなるArc B580では12GBのVRAM、Arc B570でも10GBのVRAMを搭載するなど容量を増やす方向にシフトしているためRTX 5060のレビューにおいては特にVRAMを多く使用するゲームにおいてはArc B580に対して劣る性能となる可能性がありそうです。

RTX 5060は過去のリークで3GBのGDDR7モジュールを採用することで12GBの容量を持つモデルも存在すると言われていました。しかし、ここ最近このような情報は登場していないほか、3GBのGDDR7モジュールも潤沢に供給できる状態には無いほか、コストも高いことから仮に12GB版が登場するとなるとリフレッシュモデルのRTX 5060 SUPERなどで投入される可能性が高いと言えそうです。

ソース

官方尚未給出彩盒範本,NVIDIA GeForce RTX 5060 維持 8GB GDDR7 記憶體配置 | Benchlife

https://benchlife.info/nvidia-geforce-rtx-5060-8gb-gddr7-size/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメント一覧 (2件)

  • AMDがVRAMで競合させてきても全然増やそうとしてなかったし、60S程度のグレードには載せないのでは。

コメントする

目次