1月24日 23:00発売|NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPERの予約在庫情報と仕様について

  • URLをコピーしました!
目次

RTX 4070 Ti SUPER 予約・在庫情報(仕様情報はスクロールしてください)

NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPERの発売が開始。最安値モデルは127,380円と高めに・・・

MSI GeForce RTX 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 2X OC/NV|ツクモ公式通販サイト

特設サイトリンク先: | TSUKUMOソフマップ (特設サイトは発売後に更新されます。)

ショップ名パソコン工房TSUKUMOArkソフマップドスパラ
状況発売開始発売開始発売開始発売開始発売開始
検索ワードRTX 4070 Ti SuperRTX 4070 Ti SuperRTX 4070 Ti SuperRTX 4070 Ti SuperRTX 4070 Ti Super
特設サイト特設サイト特設サイト

SUPER化でCUDAコアとメモリーが強化。16GB化でバランスよく性能が進化

NVIDIAのGeForce RTX 4000 SUPERシリーズの第二弾として投入されるのがハイエンド向けモデルのGeForce RTX 4070 Ti SUPERです。

このモデルはRTX 4070 TiをベースにCUDAコアは7680コアから10%増しの8448コアになり、VRAM関係は192-bitの12GB構成でしたが、今回のSUPER化で256-bit、16GBになりGPUコアとメモリーがまんべんなく性能強化されるなどバランスが優れたモデルになっています。

この変更により、帯域幅は504 GB/sから672 GB/sと33%向上しているため高いテクスチャー解像度かつ4K含む高解像度でのゲームプレイはもちろん、16GBのVRAMを搭載しているため生成AI用途でも使える性能になっています。

スクロールできます
仕様GeForce RTX 4070 Ti SUPERGeForce RTX 4070 TiGeForce RTX 4070 SUPERGeForce RTX 4070
CUDAコア8448768071685888
ブーストクロック2610 MHz2610 MHz2475 MHz2475 MHz
VRAM仕様GDDR6XGDDR6XGDDR6XGDDR6X
VRAM速度22.4 Gbps21 Gbps21 Gbps21 Gbps
VRAM容量16 GB12 GB12 GB12 GB
VRAMバス幅256-bit192-bit192-bit192-bit
帯域幅716.8 GB/s504.2 GB/s504.2 GB/s504.2 GB/s
消費電力285W285W220W200W

性能はRTX 4070 Tiより4%~8%向上。解像度が上げるほど伸びは大きくなるが小さめ。

Zotac GeForce RTX 4070 Ti Super Trinity Review – Average FPS | TechPowerUp

1080p解像度ではRTX 4070 Tiに対して4%の性能向上に留まるなどCUDAコアやVRAM帯域幅、容量が増えている割にあまり効果はありません。1440p解像度でも5%とほとんど変わらないレベルになっています。

ただ、4K解像度ではRTX 4070 Tiが平均72.8FPSだったのに対してRTX 4070 Ti SUPERは78.9FPSを記録しているため8%の性能向上でまぁまぁ上がっていますが、CUDAコアがRTX 4070 Tiより10%増えたということで妥当な向上幅と言えます。

コストパフォーマンスは北米ではRTX 4070 Tiから価格が据え置きと言うことで、定価で販売されていればお買い得になるほか、NeweggでもRTX 4070 Tiは製造中止になる関係から価格が下がっていないためRTX 4070 Ti SUPERは性能が上がった分だけコストパフォーマンスが向上している結果になっています。

ただ、日本では円安の影響もあるため最安値モデルでも税込み127,380円になり、RTX 4070 Tiの109,800円に比べてかなり高くなっています。

玄人志向 GeForce RTX 4070 Ti|ソフマップ(109,800円で販売中)

今回のゲーミング時のパフォーマンスではRTX 4070 Tiに対して性能が多くても8%しか上がっていないため、コストパフォーマンスを最重要視するのであればRTX 4070 Tiを買ったほうが良いですが、一応RTX 4070 Ti SUPERはメモリーが16GB化されているため、現在発売されているゲームはRTX 4070 Tiと比べると性能向上を体感できる機会は少ないかもしれませんが、メモリーをより多く必要とするゲームでも問題なく対応できるなど長く使う事を考えるとちょっと考えてみても良いかもしれません。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次