Google Pixel 9 Pro のカメラバーが外れる不具合が一部で発生中

  • URLをコピーしました!
目次

Google Pixel 9 Pro のカメラバーが外れる不具合が一部で発生中

Googleが2024年夏に発売したフラッグシップスマートフォンのGoogle Pixel 9 Proでは本体背面から突き出た楕円形のカメラバーを備えたデザインになっていますが、この楕円形のカメラバーが購入から1年も経たずして外れるという外見上および機能的な不具合が報告され始めているようです。

Redditのlakhipと言うユーザーが投稿内容では、Pixel 9 Proをケースに入れて使っていたもののここ最近になり洗面所にPixel 9 Proを置いた際にカメラレンズが曇り始めたとのことです。ただ、それだけにとどまらず数日後になるとPixel 9 Proのカメラバーが本体から剥がれ始めたとのことで、少し触るだけでカメラバー全体が剥がれ落ちた状態になったとのことです。

上記の投稿は4か月前とPixel 9 Proが発売されて2か月前後の報告ですが、数日前にも同様にカメラバーが取れるという不具合がRedditに投稿されています。この投稿は現在は削除されていますが、症状としてはlakhip氏と全く同じ状況で、カメラバーが背面から取れてしまった状態になったとのことです。また、さらに悪いことにGoogleのサポートによるとこの不具合については本体へダメージがあるとして初期不良としては扱われなかったとのことです。

Google Pixel 9 ProなどPixel 9シリーズでは背面パネルが取り外せる形に改められているのですが、この背面パネルに対してカメラバーは接着剤で一体化された設計になっています。ただ、このカメラバーに関してはジーンズなど小さめのポケットから出し入れする際には引っかかる部分であり、負荷がかかる部分でもあります。そのため、接着剤の個体差やカメラバーにかかる物理的な負荷により最終的にはカメラバーが背面パネルから分離してしまったと考えられます。

今回の不具合については報告件数が少ないため限定的な不具合として扱われているように見られますが、Pixel 9シリーズが販売されてからまもなく半年が経過するため、今後このような不具合が多発する可能性もあります。

特に、このカメラバーが外れることは防水機能が喪失することを意味するため、仮に初期不良でカメラバーに隙間が空いていて、その状態でお風呂で使うなどして破損した場合は初期不良としての対応をしてもらえない可能性が高くなります。そのため、Pixel 9 Pro/XL含む、Pixel 9シリーズを利用しているユーザーはこのカメラバーに不具合がないか確認するとともにGoogleが何かしらの修理プログラムを発表するのかなど注視しておいた方がいいかもしれません。

関連商品
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥69,355 (2025/02/05 03:18:47時点 Amazon調べ-詳細)
ソース

9 pro Camera bar popped off | Reddit

https://www.reddit.com/r/pixel_phones/comments/1g65ybp/9_pro_camera_bar_popped_off

Pixel 9 pro camera bar is separating from phone. | Reddit

https://www.reddit.com/r/pixel_phones/comments/1ia6b3q/pixel_9_pro_camera_bar_is_separating_from_phone

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『ギャズログ | GAZLOG』の編集兼運営者
幼い頃から自作PCなどに触れる機会があり、現在は趣味の1つに。
高い買い物でもある自作PCやガジェットをこれから買おうと思ってる人の役に立てるような記事を提供できるよう心がけています。
プロフィールはこちら

コメント

コメントする

目次